お知らせ

第4回 高齢者等見守り声かけ訓練を実施しました。

令和7年10月28日(火)瑞穂町の瑞穂中学校グランドにて高齢者等声かけ訓練が行われました。(主催 雲仙市高齢者等見守りネットワーク推進協議会)

 

 

 

 

この訓練は、認知症の方を地域で見守ることができるまちづくりを目指して、瑞穂中学校全校生徒およそ100名と先生方、自治会長、民生委員、地元の高齢者施設関係者、雲仙市高齢者等見守りネットワーク推進協議会委員(消防署、グループホーム代表者、介護支援専門員代表者、シルバー人材センター)等多くの方々が参加されました。

生徒たちには事前に認知症について学んでおり、訓練では実際に声のかけ方を体験しました。高齢者役には地元の高齢者施設の職員6名に協力していただきました。

道に迷って家に帰れない高齢者や家の住所がわからない高齢者に優しく声をかけて、近くにいる大人(自治会長や民生委員)に助けを求め、市役所や警察などに通報してもらい高齢者の保護に努めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒だけで解決するのではなく、困ったときは近くにいる地域住民に助けを求めることが大切!

訓練の後は声かけ訓練の振り返りを行いました。

 

 

 

 

声をかけるときに工夫した点

・目線を合わせる、正面から話しかける、相手の気持ちに寄り添う

・地域の人に助けを求める人と情報を聞き入れる人を分担してやったらうまくいった。

・認知症の人が落ち着かなくて帰ろうとしたので話しかけて引き止めた。

・地域の人に助けを求めたらうまくいったので安心した。

今回の生徒の皆さんの学びは地域を明るくする大きな力になります。これからもやさしさの輪を広げていってくれることを願います。

「高齢者等見守り声かけ訓練」の他にも、認知症について正しい知識や接し方を身につけるための「認知症サポーター養成講座」や、認知症の方やその家族等が集まって話をする「認知症カフェ」なども実施されています。「認知症サポーター養成講座」を受けたい団体がございましたら雲仙市地域包括支援センターへご相談ください。

ご協力いただいた関係機関の皆様ありがとうございました。

 

PAGE TOP

Warning: Undefined array key "show_google_top" in /home/c4775666/public_html/unzenhokatsu.com/wp-content/themes/agenda_tcd059/footer.php on line 211

Warning: Undefined array key "show_google_btm" in /home/c4775666/public_html/unzenhokatsu.com/wp-content/themes/agenda_tcd059/footer.php on line 211